2013年10月03日
2013年09月23日
浪漫飛行
こんちくわぁー。おへきです。q(๑`・◡・´๑)p
パン屋さんの次は気球屋さんに。(気球屋さんってなんだ。。。。
久々に自分で乗ってみました。ついついSSをパシャリ、自画自賛ですはいww







気球乗り場へは、TP先からまっすぐ歩いて石畳の階段を上がりカフェ前の広場の右手にテレハブがあるので
そちらから行けます。乗り場にREZボックスがあるのでそれにタッチして気球をREZしてください。
(グループタグをつけている場合は外してNone状態にしてもらうと乗れます)
デートにも、みんなでワイワイにもいいですお♪ *ちなみに手動で操縦ですwww
空賊の港町
http://maps.secondlife.com/secondlife/hakone/250/250/3515
リニューアルオープンのフリーギフトは、あと1週間くらいで引っ込めちゃいますんでお急ぎを!
パン屋さんの次は気球屋さんに。(気球屋さんってなんだ。。。。
久々に自分で乗ってみました。ついついSSをパシャリ、自画自賛ですはいww







気球乗り場へは、TP先からまっすぐ歩いて石畳の階段を上がりカフェ前の広場の右手にテレハブがあるので
そちらから行けます。乗り場にREZボックスがあるのでそれにタッチして気球をREZしてください。
(グループタグをつけている場合は外してNone状態にしてもらうと乗れます)
デートにも、みんなでワイワイにもいいですお♪ *ちなみに手動で操縦ですwww
空賊の港町
http://maps.secondlife.com/secondlife/hakone/250/250/3515
リニューアルオープンのフリーギフトは、あと1週間くらいで引っ込めちゃいますんでお急ぎを!
2013年09月08日
今日のお休み処3(シリーズ?)
ばんにゃー。おへきですq(๑`・◡・´๑)p
さて今日のまったりポイントはこちら、空賊の隠れ家です。ちょっと垢抜けた感じにしてみますた。

JUKEBOXのジャズを聴くもよし。

ベッドでぐだぐだするもよし。

窓からたまーに通るひ空挺を眺めるもよし。

隠れ家にはカフェ前のテレハブから行けますぉ。

空賊の隠れ家はこちら。
http://maps.secondlife.com/secondlife/hakone/250/252/3515
さて今日のまったりポイントはこちら、空賊の隠れ家です。ちょっと垢抜けた感じにしてみますた。

JUKEBOXのジャズを聴くもよし。

ベッドでぐだぐだするもよし。

窓からたまーに通るひ空挺を眺めるもよし。

隠れ家にはカフェ前のテレハブから行けますぉ。

空賊の隠れ家はこちら。
http://maps.secondlife.com/secondlife/hakone/250/252/3515
2013年09月06日
今日のお休み処2(シリーズ?)
こんばわ。空賊のパシリ、おへきです。ʕ´•ᴥ•`ʔ
さて、今日のお休み処は、こちら。空賊の町の中にある森?です。(なんかいい名前ないかな。。。

この苔むしたピアノ?オルガン?で弾く「月の光」がお気に入りっス。ここでなんど寝落ちしたことか。。。

そすてぇ、意外と知られてないのが、この場所。実はまだ奥があるんですよ、奥さん。。。探してみてね

*この森、テレハブからも直行で行けるんですが、実はとある部屋からもハシゴを登って行けるんですねぃ。

冒険したい人も、まったりとしたい方も、こちらへ
http://maps.secondlife.com/secondlife/hakone/250/252/3515

あ、そうそう。気球に乗るかたへの、ご注意。グループタグをつけている人は、乗る前にとって、ナシの状態してください。
でないと、気球に嫌われてしまって乗れません。 Σ(´д`ノ)ノ
フリーギフトもあるよぉぉー!(≧∇≦)b
さて、今日のお休み処は、こちら。空賊の町の中にある森?です。(なんかいい名前ないかな。。。

この苔むしたピアノ?オルガン?で弾く「月の光」がお気に入りっス。ここでなんど寝落ちしたことか。。。

そすてぇ、意外と知られてないのが、この場所。実はまだ奥があるんですよ、奥さん。。。探してみてね

*この森、テレハブからも直行で行けるんですが、実はとある部屋からもハシゴを登って行けるんですねぃ。

冒険したい人も、まったりとしたい方も、こちらへ
http://maps.secondlife.com/secondlife/hakone/250/252/3515

あ、そうそう。気球に乗るかたへの、ご注意。グループタグをつけている人は、乗る前にとって、ナシの状態してください。
でないと、気球に嫌われてしまって乗れません。 Σ(´д`ノ)ノ
フリーギフトもあるよぉぉー!(≧∇≦)b
2012年09月24日
ステンドグラス見に来てくらさい(`・ω・´)
こばわー。スチームパンカーおへきです。*:.。☆..。.(´∀`人)
蒸気村で見落としがちなココ。ステンドグラス、見に来てくらさい。



プリム数に余裕が出来たら差し込んでる光とか追加しよう。うん、そうしよう。
地上のお店、LBとか,フリーギフトは、ここ
http://slurl.com/secondlife/hakone/180/225/32
すちーむぱんく。はここ
http://slurl.com/secondlife/hakone/172/227/4057
蒸気村で見落としがちなココ。ステンドグラス、見に来てくらさい。



プリム数に余裕が出来たら差し込んでる光とか追加しよう。うん、そうしよう。
地上のお店、LBとか,フリーギフトは、ここ
http://slurl.com/secondlife/hakone/180/225/32
すちーむぱんく。はここ
http://slurl.com/secondlife/hakone/172/227/4057
2012年09月20日
<番外編>スチームパンク・ヴィレッヂ ウォークスルー 最終回
こんばみー。最終回になってちまいまちた。;;
ゴリッっと紹介するじぇ!
スチームパンク・ヴィレッヂ全景

1.こわっ!ちんまりwww

2.絶景だに(≧∇≦)b

3.空賊船 やっぱりこれやんなくちゃねぇ。発進っ!

4.たそがれー*:.。☆..。.(´∀`人)

5.夕暮れ1

6.夕暮れ2

7.お宝ハケーン!(≧∇≦)b

8.大砲メンテメンテ。。。

9.ステンドグラスのある回廊

10.なんか神々しい。。。

11.ご利益、ご利益。(違うww

12.パイプオルガン弾きまくりっ!ボェ~~ッ

13.天井にもステンドグラス!

14.男の憧れ。。。コックピット *:.。☆..。.(´∀`人)

15.コックピット (別アングル

16.ここでは、ストリーミング・メディアを再生してイスに座ると、なんちゃってライド風アトラクションが楽しめます。

17.PCのスペックに余裕のある人は、ぜひ楽しんでミテネ。

18.おやすみなさい。ぐぅ~

おしまい。
スチームパンク・ヴィレッヂはここ
http://slurl.com/secondlife/hakone/172/227/4057
地上のお店 JPK
http://slurl.com/secondlife/hakone/180/226/32
リニュ記念のフリーギフトは、地上に3つ、スカイの蒸気村に1こ。置いてあるのでもらってねー(1りんりんのもあるけどww
んでわっ!
ゴリッっと紹介するじぇ!
スチームパンク・ヴィレッヂ全景

1.こわっ!ちんまりwww

2.絶景だに(≧∇≦)b

3.空賊船 やっぱりこれやんなくちゃねぇ。発進っ!

4.たそがれー*:.。☆..。.(´∀`人)

5.夕暮れ1

6.夕暮れ2

7.お宝ハケーン!(≧∇≦)b

8.大砲メンテメンテ。。。

9.ステンドグラスのある回廊

10.なんか神々しい。。。

11.ご利益、ご利益。(違うww

12.パイプオルガン弾きまくりっ!ボェ~~ッ

13.天井にもステンドグラス!

14.男の憧れ。。。コックピット *:.。☆..。.(´∀`人)

15.コックピット (別アングル

16.ここでは、ストリーミング・メディアを再生してイスに座ると、なんちゃってライド風アトラクションが楽しめます。

17.PCのスペックに余裕のある人は、ぜひ楽しんでミテネ。

18.おやすみなさい。ぐぅ~

おしまい。
スチームパンク・ヴィレッヂはここ
http://slurl.com/secondlife/hakone/172/227/4057
地上のお店 JPK
http://slurl.com/secondlife/hakone/180/226/32
リニュ記念のフリーギフトは、地上に3つ、スカイの蒸気村に1こ。置いてあるのでもらってねー(1りんりんのもあるけどww
んでわっ!
2012年09月19日
<番外編>スチームパンク・ヴィレッヂ ウォークスルー その2
どんどん行くよ、ウォークスルー第二弾!
今回もザックリww (`・ω・´)
1.大砲どっかぁ~ん 壱

2.大砲どっかぁ~ん 弐

3.鍛冶屋でトンカンッ

4.中階層にある小屋

5.ご存知水車

6.船着場(小船用)

7.クレーンのあるブリッヂ

8.大型ブリッヂ 下から仰ぎ見たところ この角度から橋とか見るの好きだなぁ。。。。

9.船着場(大型船舶用)

10.空賊船

11.空賊作戦室

12.空賊船 2

今日はここまで! たぶん次回が最終回だす(`・ω・´)
スチームパンク・ヴィレッヂはここ
http://slurl.com/secondlife/hakone/172/227/4057
地上のお店 JPK
http://slurl.com/secondlife/hakone/180/226/32
ギフトも、モリモリあるでよー
今回もザックリww (`・ω・´)
1.大砲どっかぁ~ん 壱

2.大砲どっかぁ~ん 弐

3.鍛冶屋でトンカンッ

4.中階層にある小屋

5.ご存知水車

6.船着場(小船用)

7.クレーンのあるブリッヂ

8.大型ブリッヂ 下から仰ぎ見たところ この角度から橋とか見るの好きだなぁ。。。。

9.船着場(大型船舶用)

10.空賊船

11.空賊作戦室

12.空賊船 2

今日はここまで! たぶん次回が最終回だす(`・ω・´)
スチームパンク・ヴィレッヂはここ
http://slurl.com/secondlife/hakone/172/227/4057
地上のお店 JPK
http://slurl.com/secondlife/hakone/180/226/32
ギフトも、モリモリあるでよー
2012年09月18日
<番外編>スチームパンク・ヴィレッヂ ウォークスルー その1
ざっくり紹介。 (ほんとザックリwww
1.タワーハウス

2.案内図 なぜかロシア語で書いてあるwww

3.タワーハウス裏 ボートでまったり

4.タワーハウス 書斎

5.聳え立ってる連絡ブリッヂ

6.タッチすると、ゴゴゴゴォーー! で通れるようになる

7.ショップ1

8.プラネタリウム

9.下の階層の大型ブリッヂ

10.発電所 ~村を浮遊させる電力を作り出してるそうな。(設定www

11.ショップ2

今日はここまで*:.。☆..。.(´∀`人) つづく
わーぷ! →http://slurl.com/secondlife/hakone/172/227/4057
1.タワーハウス

2.案内図 なぜかロシア語で書いてあるwww

3.タワーハウス裏 ボートでまったり

4.タワーハウス 書斎

5.聳え立ってる連絡ブリッヂ

6.タッチすると、ゴゴゴゴォーー! で通れるようになる

7.ショップ1

8.プラネタリウム

9.下の階層の大型ブリッヂ

10.発電所 ~村を浮遊させる電力を作り出してるそうな。(設定www

11.ショップ2

今日はここまで*:.。☆..。.(´∀`人) つづく
わーぷ! →http://slurl.com/secondlife/hakone/172/227/4057
2012年01月27日
新九龍?
ではなくーwww スチームパンク・ビレッヂの地下に建造したなんちゃって小九龍でつ。
こんばんわー(≧∇≦)b へきお君、3日目のヘキですwwww
ネオクーロンSIMには遠く及びませんが、趣味で小九龍を造ってみました。


この怪しいトビラを入っていくと。。。

スチームパンク・ビレッヂの地下鉄の入り口みたいなとこを降りていって橋の横の階段を降りると
怪しい扉があるのでそこから小九龍に入れます。PSのゲーム「クーロンズ・ゲート」をプレイしたことがある人なら楽しめるハズ!
フリーのギフト、世界時計とちっちゃいトップハットは、まだ置いてありますよん♪
トップハット隠し場所は、2つある塔のどっちかにあります(ヒントw
遊びに来てネ*:.。☆..。.(´∀`人)
スチームパンク・ビレッヂ→ http://slurl.com/secondlife/hakone/179/213/3978
こんばんわー(≧∇≦)b へきお君、3日目のヘキですwwww
ネオクーロンSIMには遠く及びませんが、趣味で小九龍を造ってみました。


この怪しいトビラを入っていくと。。。

スチームパンク・ビレッヂの地下鉄の入り口みたいなとこを降りていって橋の横の階段を降りると
怪しい扉があるのでそこから小九龍に入れます。PSのゲーム「クーロンズ・ゲート」をプレイしたことがある人なら楽しめるハズ!
フリーのギフト、世界時計とちっちゃいトップハットは、まだ置いてありますよん♪
トップハット隠し場所は、2つある塔のどっちかにあります(ヒントw
遊びに来てネ*:.。☆..。.(´∀`人)
スチームパンク・ビレッヂ→ http://slurl.com/secondlife/hakone/179/213/3978
2012年01月18日
蒸汽朋克村!
こんんづわぁ!ヘキ姐さんでつ。
タイトルを中国語で、スチームパンク・ヴィレッヂ。と書いてみますた。*:.。☆..。.(´∀`人)
今日は街の風景いろいろ撮影してみますた。土地の音楽を聴きながらの撮影、ノスタルヂィがんがんの音楽が流れております。撮影中ガーシュウィンのラプソディ・イン・ブルーが流れてきて感極まったのはナイショ






蒸気村はこんなところ。是非あそびにキテネぇー(≧∇≦)b
フリーギフトもおいてあるよワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ (小さめのトップハットと世界時計
場所は。。。。 http://slurl.com/secondlife/hakone/179/213/3978
タイトルを中国語で、スチームパンク・ヴィレッヂ。と書いてみますた。*:.。☆..。.(´∀`人)
今日は街の風景いろいろ撮影してみますた。土地の音楽を聴きながらの撮影、ノスタルヂィがんがんの音楽が流れております。撮影中ガーシュウィンのラプソディ・イン・ブルーが流れてきて感極まったのはナイショ






蒸気村はこんなところ。是非あそびにキテネぇー(≧∇≦)b
フリーギフトもおいてあるよワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ (小さめのトップハットと世界時計
場所は。。。。 http://slurl.com/secondlife/hakone/179/213/3978
2009年07月05日
Club CROWNFISH Nyo@ちゃのんぞ
たけしゃんつながりでお知り合いとなった
ぴあちゃん と あっきーなちゃん☆
そんな彼女たちのSIMがグランドオープン!!
クラブイベントもおこなわれますよ♪
☆Akina SIM オープニングイベント☆
7月7日(火) 夜10時(日本時間)/朝6時(SL時間) スタート!!
エアージョッキーは!!
RLでのMCとしても活躍中の emeraldas Millsさん!!
めっちゃイメージの自己満足なものですが...
クラブの雰囲気がなんか好きだったんで
こんなんつくってみました^^
*正式な案内ノートを頂いたので抜粋*
これは行かなくちゃでしょw
ぴあちゃん と あっきーなちゃん☆
そんな彼女たちのSIMがグランドオープン!!
クラブイベントもおこなわれますよ♪
☆Akina SIM オープニングイベント☆
7月7日(火) 夜10時(日本時間)/朝6時(SL時間) スタート!!
エアージョッキーは!!
RLでのMCとしても活躍中の emeraldas Millsさん!!
めっちゃイメージの自己満足なものですが...
クラブの雰囲気がなんか好きだったんで
こんなんつくってみました^^
*正式な案内ノートを頂いたので抜粋*
このSIMは、3種類のエリアから出来ています。
ひとつは、カフェバーのエリアです。
ここは、以前、私たちが住んでいたSIMのペットヴィレッジでとても綺麗で住みやすい良いSIMでした。でも、4月でSIMが閉鎖になり、そこに有った、カフェ・クラウンフィッシュの建物も、消えてしまいました。;;この建物は特に大きな水槽と水槽のトンネルなど、とても綺麗でした。その建物を何とか再現したいと思い、SIMを借りて復元をしました。ここで、訪れていただいた方達とゆったりとおしゃべりが出来たらと思っています。
あとこの建物の裏手にはクラブの建物も作りました。みんなで楽しくダンスが出来たらと思います。
二つ目のエリアはリゾートエリアです。
ここは、タヒチのリゾート地をイメージして作ってみました。
ここは、いろんな人達がゆったりと時間をすごせるように3棟の建物を用意しています。宿泊も出来ますよ。あと滝の近くではマイナスイオンで心も体もリフレッシュできます^^
三つ目の最後のエリアは海です。
ここは、ただの海ではありません。
大きな波が打ち寄せサーフィンも出来ます。
また海の中には、いろいろな魚たちが泳いでいます、その魚たちと楽しく遊ぶことも出来ます。
あと、マリンスポーツが楽しめるよういろいろな乗り物を用意しています。水着を忘れないように持ってきてくださいネ♪
あんまり説明してしまうと、楽しみ減っちゃうからこの辺で終わりにします。
PS:当日は すっごいサプライズがありますw超楽しみにしておいてね!
それでは 7月7日PM10:00にお会いしましょう
aika & pia
これは行かなくちゃでしょw
2008年08月27日
釣り始めました_pisa@ちゃのんぞ
RLでの釣りといえば、
ネイチャーガイドの人に、餌つけてもらって、いいポイントに投げてもらって、
はいって竿渡してもらって・・・。
そんな大名釣りしかしたことないwww、
Cafe & Bar Chanonzo(ちゃのんぞ)Manager(てんちょ)のpisaです。
SL内での釣りといえば、もうこの7seasが定番と言ってもいいかな?

実は、ちゃのんぞにも、ずいぶん前からこっそり設置していたのでした^^;
ご存じの方も多いかと思いますが、
カンタンにご説明ー。(って、あたしもよくわかってないんですが^^;)

↑初めての方は、まずこのDEMO竿でお試し下さい^^
5分間お試しできます。

↑釣りを本格的にやる場合は、
有料の釣り竿を購入しないといけないわけなんですが^^;、
このプロロッドを購入するのがいいようです。
これでないと、レアなお魚たちを、釣り上げることができないそうですー。
お魚のコレクションをしたい方には、プロロッドがオススメですねー。
新しいお魚もどんどん追加されていくらしいので、
長く楽しめそうですねー^^

↑お客様が釣り上げた、ロブスター!(?)
レアなやつらしいです!
びょうのついた首輪にw、ギターまで持ってるーー@@

↑ちゃのんぞの下、海辺でお楽しみ下さいねー。
桟橋のあたりでお願いいたします。
それ以外だと、釣りメカの範囲外になってしまいますので^^;

↑黄色いタツノオトシゴが釣れましたw
夕日を眺めながら、まったりどうぞ〜^^
http://slurl.com/secondlife/hakone/5/223/22
↑TP先から、赤棒立てて、行ってくださいね〜^^
Cafe & Bar Chanonzo
●hakoneSIM(新名称未定)は、
宅地レンタル中です〜^^
★詳細はオーナーのブログにて
●カフェのアルバイトも募集中でーす^^
放置キャンプばかっりじゃ、遊べない;;、って方も、
スタッフ専用ゾーンキャンプで、遊びながらキャンプできますよ^^
のぞきに来てくださーい^^
ネイチャーガイドの人に、餌つけてもらって、いいポイントに投げてもらって、
はいって竿渡してもらって・・・。
そんな大名釣りしかしたことないwww、
Cafe & Bar Chanonzo(ちゃのんぞ)Manager(てんちょ)のpisaです。
SL内での釣りといえば、もうこの7seasが定番と言ってもいいかな?

実は、ちゃのんぞにも、ずいぶん前からこっそり設置していたのでした^^;
ご存じの方も多いかと思いますが、
カンタンにご説明ー。(って、あたしもよくわかってないんですが^^;)

↑初めての方は、まずこのDEMO竿でお試し下さい^^
5分間お試しできます。

↑釣りを本格的にやる場合は、
有料の釣り竿を購入しないといけないわけなんですが^^;、
このプロロッドを購入するのがいいようです。
これでないと、レアなお魚たちを、釣り上げることができないそうですー。
お魚のコレクションをしたい方には、プロロッドがオススメですねー。
新しいお魚もどんどん追加されていくらしいので、
長く楽しめそうですねー^^

↑お客様が釣り上げた、ロブスター!(?)
レアなやつらしいです!
びょうのついた首輪にw、ギターまで持ってるーー@@

↑ちゃのんぞの下、海辺でお楽しみ下さいねー。
桟橋のあたりでお願いいたします。
それ以外だと、釣りメカの範囲外になってしまいますので^^;

↑黄色いタツノオトシゴが釣れましたw
夕日を眺めながら、まったりどうぞ〜^^
http://slurl.com/secondlife/hakone/5/223/22
↑TP先から、赤棒立てて、行ってくださいね〜^^
Cafe & Bar Chanonzo
●hakoneSIM(新名称未定)は、
宅地レンタル中です〜^^
★詳細はオーナーのブログにて
●カフェのアルバイトも募集中でーす^^
放置キャンプばかっりじゃ、遊べない;;、って方も、
スタッフ専用ゾーンキャンプで、遊びながらキャンプできますよ^^
のぞきに来てくださーい^^
2008年08月04日
スライダー_pisa@ちゃのんぞ
連日の猛暑、みなさん、バテてませんか?
なんか、クーラーをつけずに過ごすことに挑戦し続けています、
Cafe & Bar Chanonzo(ちゃのんぞ)Manager(てんちょ)のpisaです。
今朝、ちゃのんぞに出勤したら・・・

おおお!ウォータースライダーが!!
ちゃのオーナーが買ってきたそうなw
うーん、夏らしいおもちゃ、いいねーーー^^

みなさん、ぜひ、滑りにきてくださいねーーー^^
ちゃのんぞの横の砂浜にありますよー^^
Cafe & Bar Chanonzo
●hakoneSIM(新名称未定)は、
宅地レンタルを開始してますよ〜^^
★詳細はオーナーのブログにて
ええ場所から予約入っていってます。
宅地をお探しの方は、急いで、見学に来てくださいねーー^^
●カフェのアルバイトも募集中でーす^^
放置キャンプばかっりじゃ、遊べない;;、って方も、
スタッフ専用ゾーンキャンプで、遊びながらキャンプできますよ^^
のぞきに来てくださーい^^
なんか、クーラーをつけずに過ごすことに挑戦し続けています、
Cafe & Bar Chanonzo(ちゃのんぞ)Manager(てんちょ)のpisaです。
今朝、ちゃのんぞに出勤したら・・・

おおお!ウォータースライダーが!!
ちゃのオーナーが買ってきたそうなw
うーん、夏らしいおもちゃ、いいねーーー^^

みなさん、ぜひ、滑りにきてくださいねーーー^^
ちゃのんぞの横の砂浜にありますよー^^
Cafe & Bar Chanonzo
●hakoneSIM(新名称未定)は、
宅地レンタルを開始してますよ〜^^
★詳細はオーナーのブログにて
ええ場所から予約入っていってます。
宅地をお探しの方は、急いで、見学に来てくださいねーー^^
●カフェのアルバイトも募集中でーす^^
放置キャンプばかっりじゃ、遊べない;;、って方も、
スタッフ専用ゾーンキャンプで、遊びながらキャンプできますよ^^
のぞきに来てくださーい^^
2008年05月23日
お店の隣にこんなものが
自分の家がなくなって、新たに家を探していた所、
こんなものを発見
ためしにお店の横に設置してみましたが、なかなか夕日がきれいです。
期間限定設置ですので、ここで夕陽を見たい方は
お早めに
☆夕暮れ☆

☆朝日☆

☆夕暮れ鑑賞☆

※画像をクリックすると大きい画像で見れます。
こんなものを発見

ためしにお店の横に設置してみましたが、なかなか夕日がきれいです。

期間限定設置ですので、ここで夕陽を見たい方は
お早めに

☆夕暮れ☆

☆朝日☆

☆夕暮れ鑑賞☆

※画像をクリックすると大きい画像で見れます。

2008年05月20日
お店が2つ
SIM造成に伴い、ちゃのんぞも新店舗建設中です。
新しい店舗では、今まで以上に夕日が綺麗に見え、
まった~~~り出来る場所になっております

今まで、お店に居ると重い重いと言われて来ましたが
新店舗になることで、改善させるハズです
(たぶん・・・・・・)

新しい店舗では、今まで以上に夕日が綺麗に見え、
まった~~~り出来る場所になっております


今まで、お店に居ると重い重いと言われて来ましたが
新店舗になることで、改善させるハズです

(たぶん・・・・・・)
2008年04月24日
温泉オープンしてます_pisa@ちゃのんぞ
いったい、いつから作り始めたのか忘れるくらい前から、
ちまちま作ってた温泉ですが、
SIMの改造に入る前に、早くオープンしちゃわなきゃって事でwww

HAKONEに温泉オープンしましたよーーー。
Cafe & Bar Chanonzo(ちゃのんぞ)てんちょのpisaです。
↑このSURLでTP。SW方向の赤棒目指して少し歩いたとこに、温泉あります。
建築家さんや物づくりする方から見れば、
イーーーーーッッッ、てなりそうなちょぼい仕上がりになってるかと思いますが、
素人のあたしが、初めて作ったものゆえ、何卒大目に見てやって下さい^^;
いつでも自由に入っていただけますので、
ぼけらーっとしに来てくださいねーー^^
夕日を見ながら入るのがオススメです^^

タオル等は用意しておりませんのでwww、
お持ちのタオルや水着などで、楽しんでください。
今月中くらいで、SIM改造に突入するかもなので、
お早めにお越し下さいねーー^^
温泉前に、温泉後に。
初めての方も、お一人でもお気軽に^^
Cafe & Bar Chanonzo にもぜひお越し下さい。
Cafe & Bar Chanonzo, hakone
ちまちま作ってた温泉ですが、
SIMの改造に入る前に、早くオープンしちゃわなきゃって事でwww

HAKONEに温泉オープンしましたよーーー。
Cafe & Bar Chanonzo(ちゃのんぞ)てんちょのpisaです。
↑このSURLでTP。SW方向の赤棒目指して少し歩いたとこに、温泉あります。
建築家さんや物づくりする方から見れば、
イーーーーーッッッ、てなりそうなちょぼい仕上がりになってるかと思いますが、
素人のあたしが、初めて作ったものゆえ、何卒大目に見てやって下さい^^;
いつでも自由に入っていただけますので、
ぼけらーっとしに来てくださいねーー^^
夕日を見ながら入るのがオススメです^^

タオル等は用意しておりませんのでwww、
お持ちのタオルや水着などで、楽しんでください。
今月中くらいで、SIM改造に突入するかもなので、
お早めにお越し下さいねーー^^
温泉前に、温泉後に。
初めての方も、お一人でもお気軽に^^
Cafe & Bar Chanonzo にもぜひお越し下さい。
Cafe & Bar Chanonzo, hakone
2008年04月10日
チップジャー
以前から、置いてあるチップジャーですが、
場所が悪いのと、みんなで1つだったので、新たにチップジャーを作りました。
場所は、ソファーの後ろの壁にある、「ちゃのT」がそれです。


各、「ちゃのT」には、名前が入っていますので、
あげたいスタッフの、「ちゃのT」をクリックして「支払い」をしてみてください


※「ちゃのT」の背番号は年齢ではありません。

2008年03月23日
試写室
今日は、お店のB1階部分の試写室の紹介です。
入口はプールデッキの所から、入ることが出来ます。
↓ココ

現在は、映画の予告編だけがみれる様になっておりますが
機会があれば、映画の試写会もできたらと思っております。
(↑映画配給会社から、ちゃんと許可を頂いてからね・・・)

また、予告編を見るのは、最新版のQuickTimeをインストールして
ご覧になってください。
以下の様な問題もありますので・・・
↓
http://chanonzo.slmame.com/e147334.html
入口はプールデッキの所から、入ることが出来ます。
↓ココ

現在は、映画の予告編だけがみれる様になっておりますが
機会があれば、映画の試写会もできたらと思っております。

(↑映画配給会社から、ちゃんと許可を頂いてからね・・・)

また、予告編を見るのは、最新版のQuickTimeをインストールして
ご覧になってください。
以下の様な問題もありますので・・・
↓
http://chanonzo.slmame.com/e147334.html